Mar 31, 2011

Mute : 新作up




head accessory 新作upしました。



: Flower Puff chouchou :






春のぽかぽかした日差しと

やわらかな香りのそよ風を想像しながら

にやにや...いや、わくわく、しながら作りました。





お時間のあるときに、ご覧いただけるとうれしいです...*




fashion key word::
ピュアホワイト・レース・デニム・ボーダー・ヌーディー
ロールアップデニム・チノパン・カーディガン・モードナチュラル・レザー






はじめてランキングに参加してみました。
おくればせ?
どんな感じ?と
まだよくわかってません・・・が
よろしければ↓をclickお願いします!!

素敵ブログご紹介





ハンドメイド作家のGraceさん。



まだわたしがハンドメイドを始めて間もない1年半くらい前のことでしょーか、

今よりさらに右も左もわからない(笑)そんな危なっかしいわたしでしたが

mixiでうれしいお声をかけてくださいました。



シャビーでアンティーク感のある樹脂作品を作っておられます♪

樹脂の「とじこめられた世界」ってホント魅力がありますね*













すこし前のことになってしまいましたが、

そんなGraceさんが

ヴィンテージグラスストーンのブレスをお買い上げくださって、

それだけでも、わたしはうれしはずかしなのですが、

ブログでご紹介なんても・・・



なんだか、、キュ・キューンな出来事なのでした・・・(〃ω〃) ホ゜ッ







Mar 24, 2011

ひとやすみ




今日は、テレビのニュースはお休みしました。



ふとたどり着いたこの歌に

涙ぽろぽろ。

不甲斐ない。



しらないうちに、こりかたまってたものが

ゆるりゆるりと溶けていきました。





矢野顕子 & 忌野清志郎 - ひとつだけ Fuji Rock '02



ニュースをお休みしてる間

その日の発送準備をしつつ

小さなリボンのシュシュを

2個つくりました...*



すこし休んだら

「前向きな意味たいしたことないわたし」なりのできることを

また考えてこうって思えたのでした☆





Mar 23, 2011

Mute/Muite ありがとうございました ::







こんばんわ..*



小さなweb shopを通して、
先日の義援金寄付にご協力いただいた方々、
あたたかく見守ってくださった方々に、心から感謝しています



商品代金は今回全額義援金として、日本赤十字社へ入金後、
各ご購入者様に、そちらの入金詳細ページを印刷したものを同封させていただいています。



1日も早く
穏やかなあたたかい日々が戻りますようにと皆様と共に願ってます。



---



shopは一旦閉じさせていただきました...*
今後も、ささやかながらですが募金を続けていきます。
またのお越しを心よりお待ちしています.・。o○





Mute・Mutie  Ai

----------------------------------------
---------------------------------------- 



Mar 17, 2011

Mute/Mutie ...お知らせ






大したことはできませんが
少しでもお役に立てたら幸いです。


17~21日までの売上の全額を、
東北地方太平洋沖地震の義援金として寄付したいと思います。


日本赤十字社にて開設された義援金窓口へ寄付となります。
(寄付後には必ずご報告いたします)
いつものように少ない商品数ですが、
この期間は価格を通常定価より少しお値打ちに変更してます。



急なことなので、
至らない点もあるかもしれませんが、
皆様のあたたかいご協力お待ちしています...*


こころ




いつもと変わらない



普通の生活。



すきなものを食べたり。



お風呂でボーっとしたり。



あったかいベットにもぐりこんだり。



くだらないことでふふっと笑ったり。





テレビから伝わってくる、



わたしには察することさえできないほどの気持ち。



ちっぽけな涙流して。



どこかで罪悪感。



普段と変わらない生活。



そのありがたさ。







こんな時だからこそ、穏やかでふつうで元気で、いたい。










もらったはっさくで、ジャム作ろう。

そのままは、

すっぱかった。






Mar 12, 2011

ご無事ですか?




皆様、ご無事でしたでしょうか?



愛知では最大震度4で、
わたしは初め目眩がしたのかと思ったのですが、
TVからは時間を追うごとに被災地の信じ難い映像が流れてきて、胸が痛みます。

関東・東北方面にも、
お客様やお世話になっている方がいらっしゃるので、なおさら気がかりです。
先ほど、東京のU様からは、ご無事との連絡を頂いて安心しましたが。

震災地の方、余震が続いている地域の方は、
未だ不安な時間をお過ごしのことだと思います。
これ以上、大きな被害が広がらないことを願うばかり。
亡くなられた方のご冥福と、行方不明の方々のご無事を心から祈っています。





あったかくて穏やかな夜が、おとずれますように。





Mar 10, 2011

再会 &cutie magic!!




海外に住んでいる親友が、今日本にいるので遊びにきてくれました♪


久々なのに、そんな感じもしないのは不思議。

彼女とは学生時代からのお付き合い。
アンテナが向く方向も、
趣味・趣向もまったく違う!
でも、一緒にいてなんだか安心するのは、
 好き嫌いがはっきりしてて、さっぱりしてるから。

わたしの恋愛のあーだこーだを、いつも程よくテキトーに聞いてくれました。
10代の若かりし頃は、そんなことで持ちきりだったですから。 



そして、楽しみにしていたこのCutie Pieちゃんとも再会♪









とっても仲良しになんてしてくれて

きゃっきゃ。きゃっきゃ。

と一緒に遊んでしまったら、

この愛くるしい娘の笑顔マジックが、もれなくかかってしまいます。





ランチにひつまぶしを美味しくいただきました。

ここでも、Cutie Pieちゃんは

わざわざわたしの隣に座ってくれちゃったりするので、

イチコロでやられてしまうとゆーものです。

女子として、そんな愛くるしさは見習うとこが多々あります 。笑

これから合コンに参加予定の女子さま方は、

 「わざわざ隣に座る」という技は必須のようですょ。



当分あのmagicは、とける気配もありません...w


Mar 9, 2011

春を味わう




曇り空の週末、

海沿いを走ってたどり着いた先には、

辺り1面に咲いた菜の花がお出迎え!






ぽかぽか陽気だったなさらによかったな。

とか。

でもちょっと肌寒いくらいの曇りの日だったから、

あったかな色合いの鮮やかさが、

グレーの空に引き立ってたのょ~。

なんて、考え方もわたしはすきだけど。
 







桜もちらほら。










帰り道に見つけたジェラート屋さんで、よくばってダブルを注文!

いちご大福と菜の花、

今が旬。

そんなの

どっちかなんて、わたしには選べるわけない。



わぁ~い、と食べ始めたはぃぃけど、

カラダが冷えきってしまいましたょ。

最後には、「食べて...?」なんて温度差。

そりゃもぅわたしだって

シングルで落ち着く年頃になったようです。笑