May 24, 2011

おくれてきたphoto diaryⅡ




白無垢姿のお嫁さんがいた。

キラキラまぶしくて
かんけいのないわたしは
すこしのデリカシーをもって
遠めでみるこの距離がちょうどよい。

今のわたしなら
神社で式をしたとおもう。
数年前とはそれなりにわたしも変化しているようで、
色々あっても年を重ねるのは、いいものだと思う。











---




 


---






言葉にならない景色。


こんどは秋にいってみたいな。







おくれてきた photo diaryⅠ




また滋賀県行きたいな。

日本はとても美しい。
わたしには、まだまだ知らないことが多いから
すこしづつ触れていけたらいい。








 老舗の料亭でみつけた
トシちゃんの古いサイン。
すぐに思い出したことは...トシムリン。
ご存知でしょーか?↓




わたしの頭の中
そりゃくだらないことも
いっぱい埋まってます。

トシムリンの「ハッ!」 を、
たまにマネする女は好きですか?
 一緒にいると
ちょっとたのしいかも...しれません。笑

---


ちいさな露天風呂つきのお部屋。
草苺だって。
やけに可愛らしい名まえ。
ひとり胸のうちで照れたじゃないか。







朝風呂が、なにより至福のときとなりました。

窓を開けるまえから
届いていたウグイスのさえずり。

......ホーホケキョ......ホーホケキョ.....
そんなことも、非日常。

 お風呂から見上げた空には
おおきなワシが一匹
きもちよさそ~に風にのって
ただただゆっくり漂ってました。



 そんな1つ1つが、こころの中のちいさな思い出。





にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ



May 18, 2011

Mute : 新作 秘密の花園...




Flower Puff を6点ちいさなweb shopにupしました。



ヘアピン・ブローチ・シュシュと3wayでお使いいただけます。

今回はすこしアンティークっぽくなるように

花びらをちょっと加工してます。

シルクリボンも加えて

色のグラデーションをたのしみました。

虹色にひかる古いシャンデリアパーツや

コットンパールもつかってますょー。



ささやかですが

売上の10%を義援金として、

日本赤十字社に寄付させていただきます...*


---


こんな感じは、どぅでしょ...?



カゴバックに。

ちなみにバックは、ミュベール

お気に入り。




レースのトップスに。


ここの服ではめずらしく?

繊細なレースものだったので、ひとめぼれ。



困ったもんで、

こーゆー破れてしまいそうなレースだと、すきです。

ひっかけないよう、気をつけます。笑



どちらも多分去年のもの。

 今年はまだあまりお買い物できてません...涙





ポチッと...*
 ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ





May 17, 2011

うっとり...








「飴のたのしみ方」なんてのを、ここで1つ。



・ひかりに透かして、うっとりする。



くつろいでるときなんかは、

そんな風にしてみとれたりすると

ちっちゃなトキメキなんかも味わえて

ちょっと楽しいかもしれません。








p.s.

新作6点でけました。

明日にでもweb shopへ。

またお会いできたらうれしいです...*




ブログランキング・にほんブログ村へ



May 10, 2011

秘すれば花




先日おとずれた滋賀の三井寺でみつけた

やさしくて粋なマニキュア。

寺でネイルとはハイカラな。

なまえの、いちいちに渋いとこも

かわいくてニクイです。

胡粉ネイル


白桜、三井桜、紅桜、月桜のうちの紅桜を。






見た目とはうらはらに

うすーいシロップのような質感。


ほんのりといいつつも

手先にはかわいすぎた。。

ので、あしの爪に2塗り。



淡く染まった爪先の

ガラスのような仕上がりに

ひとり「ぽぽーっ」となったりしつつ

密かにたのしんでいます。









ブログランキング・にほんブログ村へ



May 6, 2011

いきあたりばったり::




Flower Puff Chouchou

つくってます。






やっぱりたのしい...*



自分のきもちにそって

つくりたいとおもったときにつくる。

なんとも単純です。

宿題の読書感想文が苦手でした。





1つだけ、わかってること。 

いきあたりばったり。で出来上がったもののほうが、よかったりする。

たぶん。(←とつけくわえ曖昧にいう。)

わたしの場合は。(←とさらにふわっという。)


練り上げられた旅行プランなんかも出発前につかれてしまいます。 笑

明日から滋賀へ1泊2日です。 





ブログランキング・にほんブログ村へ




May 5, 2011

ノスタルジア



内部公開していた半田赤レンガ建物にいってきました。

外壁には空襲でうけた弾丸の痕が。






かつてビール工場だった空間に広がる

ひんやりした空気

ほの暗さ

独特のあったかさ


ずっとみたい、みたいと思っていた場所。




---



今夜の献立は
ヘルシータコライス。

ひき肉の変わりに、
木綿豆腐と大豆を。
レンコンも入れると食感もたのしい。
チーズとアボカドでコクを+したら
うまうまに。

チャリティー販売のカブトビールと一緒にいただきます...*









ブログランキング・にほんブログ村へ


tea time






 お菓子作家
dolcemente(a)さんの焼き菓子



一口ほおばるたび
ちいさく

「うまー!!」
(もぐもぐもぐもぐ)
「うまー!!」

いって食べました。



またどこかで是非出会いたい・・・♪





ブログランキング・にほんブログ村へ

May 2, 2011

:: photo diary












かわいい雑貨や

やさしいお菓子をお目当てに・・・♪

ちなみに↓はフック。

味ありすぎ・・・笑






---

ブログランキング・にほんブログ村へ



ふたたび...






2週連続、常滑へ。
GWとゆーこともあって、この前よりも人が多くて、よかった。よかった。





気になっていたお蕎麦やさん。
古窯庵

キリッとしたお蕎麦大好きなわたし。
おどろくほど美味しくて
こんなとき
「あー、日本人でよかったぜ。」

心から思う。

常滑にくるたのしみが増えました。





食べてみやー・・・♡



---

ブログランキング・にほんブログ村へ