Jun 29, 2011

再販 * Flower Puff chouchou (E)







ちいさなweb shopにFlower Puff chouchou (E)ダークモカを再upしました。

お時間のあるときにでも...*


ステキなご縁こころよりお待ちしています。



---



毎日猛暑。

あっじい。。

あぁ

干物に、なっちまう。笑

どうぞ、艶を大事に、

お互い節電を意識しつつ

お身体ご自愛くださいませ♥







以前彦根で出会った和菓子をまた食べたくなりお取り寄せ。

冷たいお抹茶といただきました。

うるおう~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドヘアアクセサリーへ







Jun 24, 2011

フラットな世界




pippiの2011S/Sのビジュー付きフラットシューズ





ほんとはヒールが好みだけど、今回フラットをお買い上げ。

ブーツ以外で、はじめて。

ちゃんとしたペタンコ靴を揃えるのは。



小柄なので街へのお出掛けは基本ヒール。

あと、服がどこかヌケてる感じのが多いから

足元では、すこしキリリとしときたい。

じゃないと自分の歳には合わないのでね。

でもこのコは女っぷりもありつつ、なかなかハンサムです…♥






履き心地は、

ゴムが入ったデザインのせいか、右足だけ少し

ギュッ=

としてる感は気のせいじゃないゎ…

ま、わしわし歩いてるうちに馴染んでくることを祈ります。笑



---



カラダのこともあり相変わらずslowですが

つくりもの、少しづつ手を進めてます。




flower puffや、あれこれやをまたupしたら、

新作でリバティものや、天然石、アクセサリーをつくりたい...*




今のようにマイペースであっても 

これから環境が変化をしても

きっともぅ、手を止めることはないのかな...*



たったちいさなものだけど

つくることで

ありがとう。ってキモチが

ぽっ、ぽっ、ぽっ、っと咲くことがふえた…♥

それがうれしくって

やめられないのですょー。

そんなもんですかね。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドヘアアクセサリーへ








Jun 13, 2011

Mute : 新作up &おかしな話



昨日ご紹介したRibbon バレッタ

ちいさなweb shopにupしました。

お時間のある時にでも、ご覧いただけるとうれしいです…♥

おすすめの留め方は

左耳上あたりからバレッタをあしらうと、

耳上にコロンとしたコットンパールが揺れて

可愛いかなと思います*


---


昔から、素敵なパッケージのお菓子がすきで

特に輸入菓子の独特のかわいさに、ついパケ買いしてしまいます。

ドギツイものから洗練されたものまで、さまざま。


ここ数年それに加えて

「世界のkitchenから」シリーズを見つけると、手が伸びてしまう。

なかなか美味しくてお気に入りです。





ちょっと見落としてたけど

日本のお菓子は、

パッケージも、海外のものに比べて凝ってるじゃないかー!!

とおもいますね。

きのこの里、たけのこの山、パイの実とか、

昔からある見慣れた商品もあらためて見ると

細かく絵が描かれてて、

ほのぼの感もほっくり可愛らしいなと。



やっぱり日本は芸が細かいのねと

お菓子を通しても、ちょっと誇りに思ったりしてます♥




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドヘアアクセサリーへ



Jun 12, 2011

Ribbon バレッタ : マリン





今週ちょこりちょこりと手を進めては

できあがったRibbonバレッタ。 1個.....笑

Muteの定番パーツ、

インポートvintageのガラスボタンやシャンデリア、コットンパールがポイントです。



ほんとは、今日ちいさなweb shopにupしたかったんですが

体力もたず・・・笑

また来週にでも、とゆうことにします...*

今まではカラーバリエーションを考えて、シリーズで何色か作ってから

撮影・webへのupとしていましたが、

これからは1個づつ、1個づつとなりそう。

愉しみながら、すこしづつ・・・♥






Danny Robertsの絵とあわせて遊んでみました。

特にお気に入りの絵。すごく好み!!

上の写真では、ヘッドドレスみたいになってますが、

実物のバレッタは、使いやすいサイズ感です。

Danny Roberts

とても素敵な世界感のあるアーティストです。

是非ご覧になってみてくださいね...*







にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドヘアアクセサリーへ


Jun 10, 2011

たしなみごと







ちいさな小路を抜けると
丁寧に手入れのされたお庭にたどり着く

日本の四季を愛でる場所

新緑や名月の時期の
週末のお出掛けの帰り道に
寄り道することが多い

次は秋の日の
月の美しい夜かなぁ
たのしみ・・・♥









にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ


Jun 9, 2011

chara



昔からすき

わたしは
もぅかなり
「おんなのこ」
ではないけどね。笑

こないだやっときちんと手にとった
charaのbreaking hearts




恋を知らないより、失恋を知ってる方がましよ












これ
グっときた
せつないねー















右上

誰かの足が・・・




小さい頃遊んでたバービー
ノーパン...
シャロンストーン...笑

母が編んでくれたドレス着てる
帽子もオシャレにね

なかなか渋い色のチョイスに
大きくなったわたしはノックアウト

どぅやって作ったの?


宝物
無くしたら悲しいょ




にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ




Jun 8, 2011

ひといき...*




しばらくぶり?の日記...*

あ、でもマメ子じゃないので、

わたしのblogはこんなものか。笑


先月からカラダの不調が続いてることや、

それとは関係のないとこで

ミスをしてしまったこと(反省!!)への対応などなど。。


この月曜日にクリニックへ久々行ってきました。

よく熱を出してしまうカラダなので、

こんな感じは慣れっこのつもりだったけど、

やっぱりいつもの信頼する先生に診てもらうと、安心しますね。

思ってたより自分のカラダに向き合ってこれてたようです...*






お問い合わせをいただいた方々へ

ちいさなweb shopへのupが予定通りにこなせてません。

待っててくださる方いるかなぁ?

こんなふうに言うと、なんだか

人気者のわたし・Mute、みたいになってる・・・^^;

そんなんじゃないんだけど。笑






どちらにしても、

つくづく想うことは、

すきなことをして

ひとに喜んでもらえることは

なによりうれしい。

そんなときだけは

いつものホゲホゲした自分よりかは

大きな力が出せるんだょなぁ。ってこと。



これからまたすこしづつでも

ものづくりを楽しめたらと思います^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドヘアアクセサリーへ