Aug 30, 2011

もりもり ふわり







気づけば、明日で8月も終わりじゃないか。

ちびちゃい頃は、
夏休みの宿題をやっと焦り始めた頃だった。
どうにかなってたんだけど、
そしたら、こんなのんきなオトナになってしまった。



ささやかながらものMute作品に関して...*

再販リクエストをいただいた方々、
買えなかったょーとメールくださった方々、
オーダーをお受けしていないので、
その分リクエストにはお答えしたいと思いながらも、
ほとんど作製できてない、この現状。

ほんと、ごめんなさい。ね。の気持ちです。


カラダのリズムを大切に
ものづくりも楽しんでいきたい。


あー
素敵な材料だけは、増えていってるんだけどなー。
まずは、リクエストにお答えを。


でも
あれですょ、
もりもり作りたいっていう波が
きてる気がするのよ。
これまた
ふわふわとなんですがね。



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ







やっと やっとの








今月からお腹のお子も、
やっと安定期に入ったというのに、
この夏の暑さにのっかってか、
37°超えの微熱やらを
ヅルヅルもてあましてしまい、
友人のせっかくのお誘いや、
花火なんかの夏らしさも見送りまして、
お腹をなでなでしながらも
ちょっぴりしょぼんな時もありました。


先日やっとの想いで、髪を切り、
いつもより良いトリートメントもしてもらいました。
4ヶ月ぶり。


そしたら、
やっとお出掛けしたい気分になり、
また女を楽しみたくなったりもしたのでした。


やっとやっとの
夏の終わりのハーモニー。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ






そこらへんの幸せ









今日は朝から、
「バナナパンケーキを焼くんだい!」
と昨夜から決めてたんだけど、
しっとり美味しく焼けて、幸せ気分♥



最近は、
そこらへんの幸せを見つけては、
「あー、幸せ」と声を出して言っています。
増すのよ、幸せ気分が。笑




にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ






Aug 26, 2011

Dear...










19日の夜

きなこが、天国へ旅立った。

日記を書いた、ちょうどその日。

深夜のこと。 



そんなことって、あるのね。

そんなことって、あるんだね。

もう十分長生きしてくれた。
 


まるで子供のように泣いたけど

想いが届いたようで

幸せな気持ち。

 やさしいね。



ちいさなきなこから

おっきなものをもらった。

ずっと大切にしていくから。

ありがとう。



これからも

くりかえされる日々の中

またどこかで逢えるかな…♥








Aug 19, 2011

想い




昨日は母と共に

実家の歴代猫のお墓参りへ。

マグロと薄切りハム持参。


帰りに山本屋で味噌煮込みを食べました。

しっかり人間も、ごちそうさま。



*



うちには、このコが↓ 

長生きおばぁちゃん。






いつまでも可愛い。

いつまでも可愛い。



生きていくのには、愛情が必要だねー



たいせつな想い出は、

しっかり胸のうちにいつまでも…♥







にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ



Aug 12, 2011

あやかりたい。







昨日は妊娠5ヶ月目の

最初の戌の日。


仕事の休みをとってくれた夫氏と、

母とわたしの3人

安産祈願にいそいそ塩竈神社へ…♪



一般的な風習では、5ヶ月目の戌の日にお祓いを済ませた腹帯を
巻くと安産で良いといういわれがあり、生まれてくる子が岩のように
丈夫に育ちますようにとの意味の込められた岩田帯を締めます。
着帯する日を戌の日に選ぶ理由は、犬が多産・安産であり、それに
あやかる為にこの日を吉日と定めたとされますが地域により諸説
あります。 ......塩釜神社HPより



↑「生まれてくる子が岩のように丈夫に育ちますように」

岩のように、か・・・ぬおおっ




とても綺麗な境内には、すでに沢山の人々。

「おー、こんなに賑わって?いるのか」と

すこし驚きつつも、

ラッキーにも待ち時間もなくスムーズに

祈願していただくことが出来ました。



御塩は、明朝清き水にてお飲みください。とのことで今朝...




それにしても

この暑すぎる気温の中、
 
神主さん(というの?)が、さわやかだった。

何枚も重ね着してるだろうに、汗ひとつかかず。

その涼やかな色合いの衣装も印象的でした。 

わたしの頭の中では、この飴のイメージが。。笑



あやかって涼やかな顔して

スルリん

と産んでもみたいものです。













click here
*thank you*
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ








Aug 8, 2011

お腹に… ご報告♥




ここ数ヶ月のわたしは、さらにのんびりマイペース。
気ままに、ときにわがままに、笑
ほぼおウチで過ごす日々でしたが…
実は、赤ちゃんができました♥!!


只今妊娠5ヶ月目に入ったところ。
ようやく安定期になりました。


今はまだ
微熱があったり、
やたらと眠かったり、
急なつわりで、もれなく気持ち悪くなったりもありますが、
そろそろ、もっと動けるのかい♥?
と、これからの安定期を楽しみにしているところです。

熱だけは、早く低温期にはいってくれ...*
若くも老けてもない頃合の女には、
ちょっとツライ。









赤ちゃんがわたしの元へ来てくれるまでは、
それはもう長~い道のりでした。


わたしのカラダは、赤ちゃんができにくいのです。
結婚前からのレディースクリニック歴は、かれこれ10年以上。


それを半年ほど、さぼっていたところでの自然妊娠。
わたしにとっては奇跡的なこと。
これは当たり前のことではないんだなぁ、
と不思議な気持ちにもなるのです。


赤ちゃんが自分のお腹の中にいるとわかったときは、
それまでの涙や辛かったことも忘れて
驚きと喜びでいっぱいに。
帰りの車中、うれし涙がぽろぽろり…♥





もちろん日々色々ありますが、
いつも何気なく見守っていてくれる
夫や友人・家族のおかげで、心満たされていたり、
素敵な方とのご縁や、
ハンドメイドを通じても、
幸せな気持ちにもさせてもらっていたり。



本当に大切なもの、必要なものが
ようやく少しづつ見えてきているかな??
とゆーそんな日々の中、
赤ちゃんが
「今のわたしならいいょ」
と思ってくれたのかも。



すこしづつ、お腹まわりもふっくらしてきて
ありがとう♥
と、今は幸せなきもちに包まれてます。



これからも周りに甘えさせてもらいながら、
妊婦ライフを、ゆったりたのしみたい...*と想うのでした。








Lily of the valley 恋すずらんup








小さなweb shop

スズランネックレスupしました。

お時間のあるときにでも

ちょこりと遊びにいらしていただけるとうれしいです...*

素敵なご縁を、お待ちしています♥











にほんブログ村 ハンドメイドブログへ





Aug 4, 2011

スズランnecklaceと、最後にひと花。









スズランのカメオと天然石のネックレス。

天然石の変更があるかもしれませんが、

近々upの予定です。



恋のお守りを作るようなキモチでつくりました。

とか言うと、なんだか勝手に照れくさい。笑



わたしには、なんのパワーもありませんが、

こころを込めて...*




恋にもいろいろ。

いくつになっても、そのキモチは忘れないでいたいもの。





スズランの花言葉

「幸福が帰る」「幸福の再来」「意識しない美しさ」「純粋」 .............Wikipediaより





---








終わりかけの花を短く切って

最後にひと花ね...*

と飾りました。



花器にしたのは、フランスのマスタードポット。

アンティークってことはないよね?

ブロカントかも?



実家の母に「これちょーだい♥」と

何年か前に貰ったものだから、わかりません。

母もわからない。いや、忘れた。笑






こんなちっさい。

かわいい。







にほんブログ村 ハンドメイドブログへ